大須賀一雄の描いてきた1000を超える駅舎の絵(透明水彩画)を
まとめて掲載していきます!
1000駅目指して頑張ってます。
リスト上(初出:旅もよう)とあるのはJR東日本のパンフ「旅もよう〜駅で見つけた物語」の
表紙に使われた水彩画です。
( 絵のサイズと画質は、パンフから取り込んだため
多少見づらいものもあります)
クリックすると大きい画像がご覧いただけます。
![]() 151 豊間根 |
![]() 152 陸中山田 |
![]() 153 岩手船越 |
![]() 154 浪坂 |
![]() 155 吉里吉里 |
![]() 156 大槌 |
![]() 157 釜石 |
![]() 158 岩手刈谷 |
![]() 159 岩手大川 |
![]() 160 岩泉 |
駅NO | 駅名 | 県 | 鉄道会社 | 路線 | 初出 |
151 | 豊間根 | 岩手 | JR東日本 | 山田線 | 旅もよう |
152 | 陸中山田 | 岩手 | JR東日本 | 山田線 | 旅もよう |
153 | 岩手船越 | 岩手 | JR東日本 | 山田線 | 旅もよう |
154 | 浪坂 | 岩手 | JR東日本 | 山田線 | 旅もよう |
155 | 吉里吉里 | 岩手 | JR東日本 | 山田線 | 旅もよう |
156 | 大槌 | 岩手 | JR東日本 | 山田線 | 旅もよう |
157 | 釜石 | 岩手 | JR東日本 | 山田線 | 旅もよう |
158 | 岩手刈谷 | 岩手 | JR東日本 | 岩泉線 | 旅もよう |
159 | 岩手大川 | 岩手 | JR東日本 | 岩泉線 | 旅もよう |
160 | 岩泉 | 岩手 | JR東日本 | 岩泉線 | 旅もよう |
![]() 161 大更 |
![]() 162 松尾八幡平 |
![]() 163 安比高原 |
![]() 164 荒屋新町 |
![]() 165 田山 |
![]() 166 種市 |
![]() 167 陸中八木 |
![]() 168 侍浜 |
![]() 169 久慈 |
![]() 170 面白山高原 |
駅NO | 駅名 | 県 | 鉄道会社 | 路線 | 初出 |
161 | 大更 | 岩手 | JR東日本 | 花輪線 | 旅もよう |
162 | 松尾八幡平 | 岩手 | JR東日本 | 花輪線 | 旅もよう |
163 | 安比高原 | 岩手 | JR東日本 | 花輪線 | 旅もよう |
164 | 荒屋新町 | 岩手 | JR東日本 | 花輪線 | 旅もよう |
165 | 田山 | 岩手 | JR東日本 | 花輪線 | 旅もよう |
166 | 種市 | 岩手 | JR東日本 | 八戸線 | 旅もよう |
167 | 陸中八木 | 岩手 | JR東日本 | 八戸線 | 旅もよう |
168 | 侍浜 | 岩手 | JR東日本 | 八戸線 | 旅もよう |
169 | 久慈 | 岩手 | JR東日本 | 八戸線 | 旅もよう |
170 | 面白山高原 | 山形 | JR東日本 | 千山線 | 旅もよう |
![]() 171 山寺 |
![]() 172 高瀬 |
![]() 173 板谷 |
![]() 174 峠 |
![]() 175 関根 |
![]() 176 米沢 |
![]() 177 高畠 |
![]() 178 赤湯 |
![]() 179 かみのやま温泉 |
![]() 180 茂吉記念館前 |
駅NO | 駅名 | 県 | 鉄道会社 | 路線 | 初出 |
171 | 山寺 | 山形 | JR東日本 | 千山線 | 旅もよう |
172 | 高瀬 | 山形 | JR東日本 | 千山線 | 旅もよう |
173 | 板谷 | 山形 | JR東日本 | 奥羽本線 | 旅もよう |
174 | 峠 | 山形 | JR東日本 | 奥羽本線 | 旅もよう |
175 | 関根 | 山形 | JR東日本 | 奥羽本線 | 旅もよう |
176 | 米沢 | 山形 | JR東日本 | 奥羽本線 | 旅もよう |
177 | 高畠 | 山形 | JR東日本 | 奥羽本線 | 旅もよう |
178 | 赤湯 | 山形 | JR東日本 | 奥羽本線 | 旅もよう |
179 | かみのやま温泉 | 山形 | JR東日本 | 奥羽本線 | 旅もよう |
180 | 茂吉記念館前 | 山形 | JR東日本 | 奥羽本線 | 旅もよう |
1000駅の道も一歩から・・・
準備次第、順次UPしてまいります。ご期待ください!
前のGALLERYへ
大須賀一雄駅舎の絵の集大成 画集「あなたの街の駅物語」好評発売中!! 日本図書館協会選定図書に選ばれた話題の本です!! | ![]() |